fc2ブログ
2013-06-21

新作開発中(途中経過)

先日の更新からうって変わって、関東地方もようやく梅雨らしい天候が続いています。
台風も日本列島に接近してるようで、上陸予定の地域の皆さん始め、どこにも大きな被害が及ばないことを願っております。


さて、先日の開発品の途中経過を紹介します。



神輿模型 唐破風屋根 屋根板貼



先日の骨組みの状態から着実に進んでおります(日常業務の合間にやってますので、進みは遅いですけど・・・)。
と、ここまでの形になりましたので、何を作ろうとしているのかお気づきの方も多々いらっしゃると思いますが、詳細はもう少し仕上がった頃に(決して出し惜しみしてる訳じゃないですよw)


日常業務と並行して行っておりますので、進捗がどうなるかわかりません。
なので、あまり期待させないように、との思いで紹介しております。
その反面、ここで紹介してしまった以上、進めないといけない状況にあえて自分の身を置いてみました。
自分を追い込まないと重い腰が上がらない性格、、、直したいですねぇ(苦笑)


普段は名入れの仕事が多いので、なかなかこちらで紹介できなく、ネタに詰まってるってのも正直なとこですね。
どうぞ気長にお付き合いください^^



最後に、見積もりのお問い合わせを多くいただいておりますが、デザインや個数などによっても単価が変わってきますので、想定されている内容を予めお伝えいただけると、よりスムーズにやり取りをさせていただけると思いますので、御考慮いただけると幸いです。
宜しくお願いいたします。




桃さん工房のホームページはこちら
2013-06-10

新作開発中

久々の更新です(汗)
関東地方は梅雨入りしましたが、梅雨らしくない天候が続いてますね。
すでに夏の様な日もある中、通常業務をこなしつつ、新しい物にチャレンジ中です。


神輿模型 唐破風


ピンと来た人もいらっしゃると思いますが、詳細は上手く出来たら紹介します(笑)


名入れを始めとし、様々なお問い合わせをいただいており、大変感謝しております。
商品に関するご相談等、お気軽にお問い合わせください。



桃さん工房のホームページはこちら
2013-04-19

好評オリジナル和柄スマホカバー

本日紹介いたしますのは、只今大変ご好評をいただいているオリジナルデザインのスマホカバーです。


オリジナルデザイン スマホカバー


オリジナルデザイン スマホカバー


市販のスマホカバーにレーザーで彫刻加工してます。
写真のように黒とか濃い色のカバーの方が彫った部分とのコントラストが出ますので、適してます。
柔らかい樹脂の物は加工には適しておりません。
紹介しましたのは角字を組み合わせた物を全体に加工し、そこに家紋や代紋を配したデザインで、和の感じが全面に出ている一例です。
今はこのパターンの物が一番の売れ筋になってますが、もちろん様々なデザインにも対応いたします。


詳細はお気軽にお問い合わせください。
お待ちしております^^


桃さん工房のホームページはこちら
2013-03-09

MYボトルにはオリジナルタグを

関東地方はだいぶ暖かい日が続くようになってきました。
ようやく春を感じるようになってきましたね。
暖かくなってきますと、夜間の外出も億劫ではなくなってきます。
ちょっとふらりと行きつけの店に・・・なんて機会も増えそうですね。


ボトルキープ ネームプレート
ボトルキーパー タグ


マイボトルにはオリジナルのネームタグはいかがでしょう?
お酒に拘るのと同様、形から拘ったオリジナルのネームプレートを掛けてると、通ですよね^^
写真は金属調のアクリルを使用したものです。


ちょっとした小物がオシャレ感を醸し出します。
ミラーアクリルなども請けたまわっております。
こんな形できる?着色ってどう?などなど、少しでも気になったことがございましたら、お気軽にお問い合わせください。


桃さん工房のホームページはこちら
2013-02-27

定番商品 千社札ストラップ

2月もそろそろ終わりますが、まだまだ寒い日が続いてますね。
体調を崩されたりされてないでしょうか?


さて、本日は少し前にご注文いただきました千社札ストラップの紹介をいたします。


馬場青年会 千社札ストラップ
馬場青年会 千社札ストラップ2
馬場青年会 千社札ストラップ3


大磯の馬場青年会さんから記念品としてご注文いただきました。
誠にありがとうございました。
写真はその中の一部を掲載しております。


レーザー加工業界ではいまだに根強い人気を誇る商品です。
木の風合いと伝統ある千社札のデザインが人気の秘訣ですね。


両面文字を入れるタイプや裏面に様々な模様を彫ったりと、バリエーションはアイデア次第で広がります。
こんな感じのできないかなぁ・・・なんて大まかなイメージでもかまいませんので、気軽にご相談ください。


桃さん工房のホームページはこちら
プロフィール

杉山タイルの桃さん工房

Author:杉山タイルの桃さん工房
杉山タイルブログへようこそ!
神奈川県平塚市で創業70年の歴史を持つ『有限会社 杉山タイル』です。
タイル工事に関する業務の他に、オリジナルギフト商品を取り扱っている「桃さん工房」も展開。



『桃さん工房』のホームページはこちら



有限会社 杉山タイル
本社:〒254-0014
神奈川県平塚市四之宮
1丁目5-19
TEL 0463-32-2882
(FAXも同番号)


工房:〒254-0014
神奈川県平塚市四之宮
3丁目12-46
TEL 0463-72-7387
(FAXも同番号・お問い合わせはこちらへ)



当ブログからタイル工事や商品に関するお問い合わせの際はメールフォームからか、工房へ電話かFAXでお問い合わせください。

メールフォーム
お問い合わせはこちらからどうぞ

名前:
メール:
件名:
本文:

杉山タイル工房位置案内
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
QRコード
QR
FC2カウンター
検索フォーム
メールフォーム
お問い合わせはこちらからどうぞ

名前:
メール:
件名:
本文:

RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード
当店人気商品
当店での人気商品です。

記念日の贈り物に最適
オリジナルデザイン額


けやき木札


オリジナルTシャツ